シジュウカラ

元気なカッパクン

数日前はこのフィールドで完全ボウズが有ったとの事で
心配でしたが、今日はオスのカッパクンが終盤かなり頑張って
ダイブしメスへの給餌に励んでいました、ちょっと安心ですね。

大量に撮れたのでとりあえずGIFでアップです

daibu1


daibu2


daibu3


daibu4



daibu5


daibu6


daibu7


離水ショットを少々

DSC_2821_8259
DSC_2822_8260
DSC_3306_8342
DSC_3307_8343
DSC_3392_8358
DSC_3398_8359
DSC_3526_8385
DSC_3527_8386
DSC_3528_8387
DSC_3529_8388
DSC_3534_8390
DSC_3535_8391
DSC_3536_8392
DSC_3538_8394
DSC_3540_8396
DSC_3642_8399
DSC_3643_8400
DSC_3646_8403
DSC_3688_8409
DSC_3693_8411
DSC_3694_8412
DSC_3713_8418
DSC_3719_8419
DSC_3720_8420




今日はカメラマン席後ろのシジュウカラが出入りが多くなってきました
どうやらヒナに給餌している様です


コゲラも元気です
DSC_2853_8264

以上です。

シジュウカラの巣立ち

昨日カワセミ幼鳥が来たとの事で期待したが
残念ながらほぼ、ボウズでした。
DSC_3682
DSC_3605
カワセミはこれだけです


仕方なく、今日が巣立ち予定日のシジュウカラを観察してみました
今日はこちらが主役となってしまう。



以上です。




カワセミボウズでシジュウカラ

今日もカワセミの出が悪く、唯一近場で
撮れたのがこれだけ!
DSC_1778

でもササゴイは良くやって来る
DSC_1761
フレームに入らない程近いです
DSC_1852

ササゴイ


DSC_1587
気合が入るとパンクになる
キャプチャ




カメラマン席奥の巣箱のシジュウカラの様子
4羽?が確認できました^^
P_20200626_075444_5127
だいぶ羽根の骨格が出来てきたようだ
P_20200626_075909_5126


暇なので午後、毛呂のサンコウチョウを偵察です
結果、予想通り不発でした。
P_20200626_133337
駐車場はがら空き、カメラマンは既におりませんでした
P_20200626_135425
一応、構えて見たが鳴き声一つせず30分で撤収です^^




以上。

シジュウカラ孵化、サンコウチョウも孵化

今朝は9時まで雨、カワセミの出は悪く
フィールドに来ることはなかった
DSC_0916
▼▲幼鳥です。
DSC_0937
▼ 親の様です
DSC_0994
ん~来ない・・・


カメラマン席後ろの巣箱(自作)を確認した所
なんとシジュウカラのヒナが4羽確認されました^^ やった~
(親が出た後、スマホで5秒以内で撮影)
P_20200621_082715_4755
カメラを親と勘違いしたようだ^^
P_20200621_082712_01_4756
シジュウカラは通常10羽近く生むらしいが、2番子なのか予想より少なかったです、ひょっとしたらヒナの下に未だ卵があるのかも?
孵化後、約17日前後で巣立つようですが、このヒナは孵化後3、4日
の様に見えるため、おそらく巣立ちは7月の5日前後当たりが巣立ちと
予想します。



その後、転戦
一旦家に帰り食事を終え、午後晴れ間が出たため城跡のサンコウチョウへ
転戦してみた。
予想では23~24日で巣立ち? そろそろヒナの頭が見えるかと
思って出かけた所、肉眼ではオスメスが入れ替わり抱卵??
静止画を見ると小さな虫を運んでいた事が分かりました。
間違えなく孵化しているが、ヒナの頭が見えない、あと5日位で
巣立つと思られる。もっと早いかも??
(距離約40m、静止画のトリミング率で約2600mm位の画角です)
DSC_1832
DSC_1833
DSC_1834
DSC_2086
DSC_2177
DSC_2188_01

動画は500mm×1.5(APS)×1.4(TC14)×1.3(動画範囲DX)で約1365mmの画角です。(1分16秒)



これから巣立ち間が楽しみです。

以上。

カワセミボウズ・・

カワセミボウズの為その他の野鳥をアップです

DSC_0623
幼鳥は既に3羽巣箱の近場に出ていたが撮れず、巣箱にあと数羽いるようだが
明日までにきっと巣立つであろう。



ササゴイの飛来は少なくなってきた
ササゴイ

DSC_0872

DSC_0867


ササゴイ飛翔

その他の野鳥のしめはシメ
DSC_0725

DSC_0708

DSC_0735



唯一のカワセミの証拠写真
DSC_0660
本流のホバ
DSC_0763-ANIMATION

と言う訳で残念な結果に終わってしまった。


以上です。
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
ブログ内の記事検索
ブログ内のタグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ