今日は天気予報以上に悪天候で雨の暗い撮影となり
モチベーションは下がってしまう(雨除けパラソル設営)

聞くところによると、早朝既に3回の給餌、交尾のクルクルで失敗
が有ったという、またしても出遅れたか・・・

今日はCMが少ない為R5+100500とD5+ゴーヨンの2台体制で撮影
しかしどちらで撮ったら良いのかや、2頭追うものは1頭も得ずに
ならない様、1ダイブで交換と言う作戦でスタートしたがテンポよく
ダイブせず、思うように撮れなかったです

まずはR5のハイスピード(120fps)動画
追いきれずフレームアウトしてますがご勘弁を^^




R5でダイブの静止画を撮ってみました
(AFは顔瞳+追尾優先AF)20コマ/秒
かなり悪条件の為、ISOは12800まで跳ね上がってしまう
SSは隣のD5は1/1600、R5は1/2500とハードルを上げて見た。
あの暗さでf7.1は厳しすぎる設定でした(隣のD5は1/1250、F4開放)
0F9A2468_7149
0F9A2469_7150
0F9A2470_7151
0F9A2472_7153
0F9A2474_7155
0F9A2476_7157
暗いうえ、厳しすぎる設定だったので画像はイマイチでした。

ちなみに鳥瞳AFで撮った時のトラッキングの追従は下記の通り
かなりフレームの隅でも追従している例
P_20210413_154807
P_20210413_154851
P_20210413_154932
P_20210413_155022
P_20210413_155046
▼ここでカワセミを見失っている
P_20210413_155119
▼カワセミはほぼセンターで捉えているがAFは追従できず
P_20210413_155149


もう1つ撮ってみました
P_20210413_155220
P_20210413_155248
P_20210413_155258

▼これ以降は波紋のコントラストの方が強いのかカワセミを外している
P_20210413_155306
P_20210413_155315
R5でダイブは10回程度しかトライしていないので慣れたら
もっとトラッキングは良くなると思います

ちなみにR5の鳥瞳AFはR5のファインダーを除いた人しか分からないので
スマホで撮ってみました。

鳥瞳AFのトラッキングはここまで来たかと言う感じです



と言う訳でここからはNikonD5で撮った画像を少々
(SS1/1600、ISO3200 f4)ノイズ処理は今回無し。撮って出し
DSC_4585_7076
DSC_4592_7077
DSC_4593_7078
DSC_4596_7080
DSC_4597_7081
タナゴを落としてます^^
DSC_4598_7082
DSC_4599_7087
50万ショット以上カワセミを撮っているので、慣れているせいか歩留まりは良いです。
DSC_4614_7090
DSC_4649_7092
DSC_4650_7093
DSC_4652_7095
DSC_4653_7096
DSC_4659_7097
DSC_4660_7098
DSC_4661_7099
DSC_4662_7100
DSC_4663_7101
DSC_4665_7103
DSC_4666_7104


DSC_4674_7107
DSC_4681_7108
DSC_4683_7110
DSC_4686_7113
DSC_4687_7114
DSC_4694_7117


DSC_4734_7127
DSC_4739_7128
DSC_4740_7129
DSC_4741_7130
DSC_4742_7131
DSC_4745_7133
DSC_4747_7135
DSC_4749_7137
DSC_4754_7139

D5の持ち帰りは250枚と少なくR5優先だった為ダイブも殆ど
撮れませんでした。

明日はお休みです

以上。